2015年、前クラブオーナーであるCristian Sodancaとその友人Petru Udreaが彼らの地元であるエゼリシュにサッカーチームを作りました。小学校の教師であったSodancaが”地元の若者に輝く機会を与え、エゼリシュの希望の星になりたい”という思いを抱き、エゼリシュ村長Ioan Rusu氏の力を借りゼロからのスタートを切りました。5部リーグからの出発でした。

創立から2年後の2017-2018シーズンには念願の5部リーグ優勝を果たし、2018‐2019シーズンには監督にAdrian Enasescを迎えリーガ3昇格という大きな目標を掲げました。公言通り、翌シーズンの2019-2020シーズンには昨シーズン王者で3連覇を狙う地元の強豪Vointa Lupacなどに勝利し、県リーグ(4部リーグ)を無敗で制覇。昇格プレイオフでも優勝候補のアラド県チャンピオンCS Victoria Zabraniとゴルジュ県チャンピオンStiinta Turceniを退けクラブ史上初、悲願のリーガ3参戦を決めました。
チーム創設5年での3部昇格は、エゼリシュのような村クラブとしては全国でも類を見ない快挙でした。

〈年表〉
2015年 クラブ創立
同年9月リーガ5加盟
(ルーマニア5部リーグ)
2016年 リーガ5 3位
2017年 リーガ5 3位
2018年 リーガ5 優勝 & リーガ4昇格
2019年 リーガ4 7位
2020年 リーガ4 優勝 & 昇格プレイオフ優勝
同年9月リーガ3昇格
2021年 リーガ3 9位